日本の海、港を守る
日本は四方が海であり、そのため港湾整備が欠かせません。
豊かな国民生活のために船舶の航行や係留が可能になる水深を確保するための「浚渫 -しゅんせつ- 」は必要不可欠です。
全国浚渫業協会は、港湾・漁港・空港・河川・湖沼などにおけるグラブ式浚渫工事の専門技術集団で、工事の効率化はもとより薄層、大深度、汚濁防止、低騒音、浚渫土の有効活用など浚渫工事の今日的課題にも取り組んでいます。
new | インボイス制度に関する周知等について(協力依頼)【国土交通省】 |
new | 東日本大震災に伴う前払金及び中間前払金の特例措置について【国交省不動産・建設経済局】 |
令和5年度冬季の省エネルギーの取組について(依頼)【国土交通省総合政策局】 | |
法定調書の電子提出義務基準の引き下げについて【国土交通省不動産・建設経済局】 |
過去の情報はこちらでもご覧頂けます
・【ご案内】R4.10.12 第25回 国土技術開発賞の募集について【国土技術研究センタ ー】
https://www.jice.or.jp/review/awards(R5.1.12まで)
・R4.10.11 令和4年度 技術功労賞候補者の推薦について【土木学会】http://www.jsce.or.jp/ (R5.1.20まで)